仙台市・宮城県エリアの新築建売住宅に強い不動産売買専門店
FACEBOOK INSTAGRAM LINE

お電話でもお気軽にお問い合わせください

022-796-3901

受付時間9:30-17:00(水・日を除く)

事前予約で定休日・夜間もご対応いたします

メールでお問い合わせ
メールで相談する
LINEでのご相談
LINEで相談する
SNSを見る
FACEBOOK INSTAGRAM LINE

COLUMN

売却ノウハウ 2023.02.04

覚えておきたい!売却時に確定測量が必要なケース 7選


コラム『確定測量図とは?』で確定測量図についての概要をご紹介しました。 関連リンク『確定測量図とは? わかりやすく解説』 土地売却時に確定測量図があると、売主・買主双方にとって安心な売買が進められます。なぜなら土地面積が […]

売却ノウハウ 2023.01.27

地目の異なる複数の土地を売りたいとき


このコラムでは、地目の異なる隣り合った複数の土地を売却するときの注意点についてご紹介していき ます。 土地には登記されている地目があります。「 宅地 」、「 雑種地 」、「 田 」、「 畑 」、「 山林 」な どが代表的 […]

売却ノウハウ 2023.01.19

不動産が売れないときに確認したいこと 6選


「不動産の売却を始めたが、なかなか決まらない ・・・」 決まらない理由には、価格が割高、需要があまりない場所、利便性が良くないなどが考えられますが、 一方では買い手側が不安に感じることについての情報がない、価格に盛り込ま […]

売却ノウハウ 2023.01.17

敷地の一部を活用したいとき


自宅のある敷地の一部を住宅用地として売却する、賃貸住宅を建てるなどの活用を考えたとき、自宅用 地として残す部分と新たに活用する部分のそれぞれの敷地について、事前に検証しなければならないこ とがいくつかあります。 この検証 […]

売却ノウハウ 2023.01.14

不動産を高く売りたいなら


不動産がより高く売れるには『多くの方に購入の検討をしてもらうこと』が大切です。検討者が多いほ どその不動産に価値を感じてくれる方が、現れる可能性が高くなります。 不動産に感じる価値のあり方は人それぞれですが、情報の種類や […]

売却ノウハウ 2023.01.13

農地の売買・転用【ポイントと注意点 】


農地とは? 登記地目が『田』または『畑』である土地、また地目や耕作・不耕作に関係なく客観的に 見て農地であれば、農地法上の農地となります。 農林水産省の『eMAFF農地ナビ』で所有土地が農地に該当するか閲覧できます。 e […]

売却ノウハウ 2023.01.12

土地活用のヒントをつかむ方法


『未利用の土地を所有していて、毎年の維持費用がもったいない。』 そのようなときに土地の有効活用を考えますが、相談先で提案された内容をそのまま受け止めてもよい か不安にも感じます。 土地活用の事業手法には全て自分で行うもの […]

売却ノウハウ 2023.01.07

不動産売却で損をしないポイント ~ 重要書類編 ~


 不動産売却時に必要な書類の中でも2点、非常に大事な書類があります。 ① 『登記済証(権利証)または登記識別情報』 ② 『購入時の売買契約書、並びに購入時の各種領収証』  もしこのコラムを目にされて、保管場所を失念されて […]

売却ノウハウ 2022.12.26

広い土地を売りたいとき


広い土地、例えば「1,000㎡」や「2,000㎡」の土地を売却しなければならなくなったとき、売 却価格を決定していくプロセスには、一般的な「価格査定」とは別様な見方が加わります。 広い土地としての利用価値は、公的な評価額 […]